ornithkendorist's blog

剣道上達日誌ーブランク20年中年剣士の奮闘譚ー

追伸FBにそぐわないのこっちにしとく

昼の憩い。剣道ネタ。
SPに来て、既に6回の稽古という有り難い状況。最近の稽古では、良い打突を心がけてはいるものの、勝ってやろうとかという感情がほとんど無くなりました。良いことなのか、どうかは?試合では合気とかなんとか、言っている場合じゃないから、剣道をすることの意味合いが異なり、その点でも今述べることは当てはまらないか。ともあれ、相対して気合いを入れて互いの気持ちを確認する。合気といえば良いのか。たとえば、私よりも遥かに上手のかたとの稽古。ですが、私と対等にして下さる場合。呼吸、目の動き、体のちょっとした変化、神経を研ぎすましながら察知して、打突に行く。かなりの頻度で相面になり、時して小手を合わせたり合せられたり。上手の方に感謝以外なし。一方、というかまた、同様に上手、しかし関係性がまったく異なる場合。ほとんど相面はない。少し遅れた突きを下からえぐる様に突き垂の下に潜り込ませられることとが多々になったり。かと言って、変な感情は待ったないので。そうされないような機会に打っていたかったこっちが悪い。これも感謝が当てはまる。それはそれで、このような類似ケースで、稽古後に仰ったことがあったのは、「起こりがまったく分からないから面を打たれたよ」、とのこと。正直、この方もかなりの腕前で尊敬できる方。そうなのですが、途中から心の動きと言うか、それが分かり始めた。あぁ、これか?アハ体験や。この感覚の経験を積めば、納得の攻めと打突、捌きと打突、それが叶ってくるのかなぁ。札幌の6回で掴みかけていることでした。抽象的に書こうとしたものの・・・